この歴史ある宇陀松山で、薬草と漢方について勉強しませんか?
						今回は実際に森野旧薬園で、原野先生、小林先生と共に薬草「セリバオウレン」の花や「オウバク」(キハダ)などを観察します。
						カタクリなどの早春の花々も鑑賞しましょう。
						その後、奈の音に移動し、「オウレン」「オウバク」「オウゴン」「サンシシ」などの薬草の話をしてだきます。
						みなさんのご参加をお待ちしています!
						
						■2020年3月28日(土)
						
						12:45 集合(森野旧薬園前)
						13:00 森野旧薬園で薬草観察
						    講師 原野悦良
						15:00 ゲストハウス「奈の音」へ移動
						    葛湯を味わう
						15:30 講演会 早春の薬草のお話
						    講師 小林 佐都子
						16:30 終了
						
						■講師紹介
						
						原野 悦良
						森野旧薬草園の薬草の管理を担う。
						薬草に合う土、植え替える時期等その薬草の知識については、大学の植物学の先生も一目置く。
						
						小林 佐都子
						大阪大学薬学部卒業
						故 薬学博士 渡邉武先生に師事。
						以来、日中医薬研究会会員
						
						■参加費:税込500円(葛湯付き) ★要予約★
						※ 森野旧薬園の入場料が別途300円必要です。
						※ 森野旧薬園は山道を登りますので歩きやすいスニーカーなどをご用意ください。
						※ 雨天の場合は、13:30から奈の音で講演会のみとします。
						
						■主催・場所・お問い合わせ・申し込み先
						ゲストハウス「奈の音」
						〒633-2115 奈良県宇陀市大宇陀西山91
						携帯:050-7117-7558
							TEL&FAX:0745-96-9553
の入場料
						URL:https://nanone.net
						E-mail:gh@nanone.net(半角にしてくださいね)