第4回古民家マルシェ in 宇陀松山
						~ Live Art 雑貨 Craft Food ~
						
						2021.10.23(土)-24(日)11:00-16:00
						
						築120年の町家「奈の音」で、古民家マルシェを開催します。
						
						今回は、新しい出店者も増え、盛りだくさん用意しています。
						
						その1、同じ日に開催している「はならぁと(喜楽座)」、「華小路(石景庵)」、「酒蔵マルシェ(久保酒造)」と連携してスタンプラリーを実施します(23日のみ)。
						
						その2、ライブが充実!2日間やります!
						
						その3、薬草の町らしく、ミニ薬草講座を実施します(24日のみ)。
						
						
							
♪♪ Food ♪♪
						
						
							
								
■おやつ工房ペコラ(24日のみ)
								「カラダに優しく美味しいものを」をコンセプトにお菓子を作っています。ふわふわしっとりとしたシフォンケーキが大人気です♡
								
							
							
						 
						
						
							
								
■なべくらおやき
								山添村で採れた野菜や豆を使った手作りおやき・おこわを販売します。
								
							
							
						 
						
						
							
								
■宇陀薬膳スパイスカレー
								来年春大宇陀にオープン予定。
								スパイスと食材の力で体質改善を。鹿肉など、食材にこだわった本格スパイスカレーをご賞味あれ。
								
							
							
						 
						
							
								
■奈の音食堂
								毎年恒例の串焼き、パン、ピザ、ビール、ノンアル、ソフトドリンクetc
							
							
						 
						
						
						
						
							
♪♪ Live ♪♪
蔵 DE JAZZライブ
						
						
							
								
■美山晃大トリオ(23日のみ)
								2021.10.23(土)14:00 - 15:30
								場所:奈の音の蔵
								美山晃大    ピアノ
								新コージ    ベース
								オードリー洋子 ボーカル
								大向典子    企画 MC
								参加費:2000円
								
							
							
						 
						
							
								
■永野貴子(24日のみ)
								2021.10.24(日)14:00 - 15:30
								場所:奈の音の蔵
								永野貴子 ピアノ ボーカル
								大向典子    企画 MC
								参加費:1500円(薬草茶付き)
							
							
							※セッションに参加される方は楽譜を3部持参下さい。
						
 
						
						
							
♪♪ 講座 ♪♪
						
						
							
								
特別企画 ミニ薬草講座
								講師:クレメンツ・カオリ先生
								1984年フランスにてリンパドレナージュを修得。心と体、魂の癒しをテーマに色彩心理療法、気功療法、クリスタルヒーリング、フィトテラピーなどさまざまな自然療法を世界各国で学ぶ。
								現在は奈良を拠点に、自然療法士養成校、アロマテラピースクールを中心にハーブ&スパイス、薬草ソムリエ、薬膳療法、鉱物療法などのセミナーを開講。
								テーマ:薬草の効能について
								2021.10.24(日)11:30 - 12:30
								場所:奈の音の蔵
								先着16名 無料
							
							
						 
						
						
							
♪♪ Art 雑貨 Craft ♪♪
						
						
						
							
								
■TORLEATHER/入江 透
								大宇陀に工房を構える革職人。全て、オリジナルデザインで総手縫い仕様。革は職人自ら厳選。商品は、セミオーダーになります。
								
							
							
						 
						
							
								
■冨羽団扇/冨羽 一成
								宇陀市内の放置竹林を活用した竹製品の販売。
								
							
							
						 
						
							
								■大宇陀ちくちく所/鈴木 里佳(24日のみ)
								針仕事のお店です。今回はみんなでパッチワークを。大きな布に自由にパッチワークしましょう。ほか、地下足袋パッチワークの販売とダーニングオーダー受けます。
								https://chiku2ouda.com
								
◇ワークショップ
								参加型イベント「みんなで端切れでパッチワーク」
								参加費¥300
								子どもも大人もOK。
								
大宇陀ちくちく所 https://chiku2ouda.com/
								
							 
							
						 
						
						
							
								
■BIJOUX SUCRES/中尾 紗矢香
								何種類もの樹脂粘土を使い1つずつフルーツやスイーツをコツコツ作っています。『美味しそう!食べたくなる!』って思わず声に出してしまうような作品作りを心掛けています。
								◇ワークショップ
								マグネット¥500
								メモスタンド¥800
								写真立て¥1000 
								
							
							
						 
						
						
							
								
■宇陀の植物水彩画展/藤本 まさや
								宇陀は水が豊か。それゆえ自然が豊か。薬草をはじめ植物王国。そんな野草たちを水彩画で描く。水彩画の展示即売
								
							
							
						 
						
							
								
■AKETAKE/今西 明美
								宇陀市を拠点に活動してる自称キーホルダー作家ことAKETAKEです。フェルトを使ってキノコをメインに仏像や猫達をチクチク刺繍しながら制作してます。
								◇ワークショップ
								シイタケ作り 制作時間1時間~¥800 
								
							
							
						 
						
							
								
■Usa _Aroma/カモミールまいこ with T
								アロマハンドマッサージとアロマクラフト作り(アロマハロウィンソープ&香りのバスボム)です。
								いい香りに癒されながら身も心もリラックスしませんか?アロマハンドマッサージ10分500円
								◇ワークショップ
								アロマハロウィンソープ
								アロマバスボム
								各¥500
								
							
							
						 
						
						
							
								
■いくひたるひ/松田 綾映、北 好美 他
								トウリーディングって何??
								そう思われる方は、ぜひ体験してみてください。
								足半は日本古来の履き物。
								足の半分しかないのでそう呼ばれます。
								◇ワークショップ
								トウリーディング体験 ¥1000
								足半作りワークショップ ¥1500
								足半販売: 2000円
								
							
							
						 
						
						
							
								■紡生・tsumugi/出合 真奈美(23日のみ)
								オーガニックコットンの布ナプキンや下着、マスクなどの布小物と、紡生がオススメする自然食品を少し販売致します。今、こんな時代だからこそ、自分や家族を守るための暮らしを見直してみませんか?
								
紡生 https://lit.link/tsumugi8
							 
							
						 
						
							
								
■美しの水鏡/いしたに ひろむ
								伝統の技法で磨き鏡を作っています。展示と販売を行っております。
								また別でオーダーメイドも承っております。
								
							
							
						 
						
							
								
■Kotorico -ことりこ-/栂野 紗希
								動物や花のモチーフや天然石とワイヤーのアクセサリー。どこにもないような、ちょっとかわっていてかわいい1点ものをつくってます。
								
							
							
						 
						
							
								
■麻矢asa-ya/矢野 ちあき
								古来から伝わる日本伝統工芸作物の精麻を少しでも身近に感じていただくように『お洒落で可愛く日常に溶け込む精麻』をコンセプトに製作しております。
								
							
							
						 
						
							
								
■キクズノヒト/田島 浩樹
								施工現場や木工所から回収した木屑を原料に制作した雑貨類を販売します。
								
							
							
						 
						
							
								
■こるり/阪口 博・直子(23日のみ)
								夫婦二人三脚、独自の感性で、帆布カバン、ドライフラワー、リースを週末に製作しています。
							
							
						 
						
						
						■フライヤ
						
						クリックすれば、拡大します。
						

						クリックすれば、拡大します。
						
						
PDF板のダウンロードはこちらからできます。(2.3MB)
						
						
						
						■はがき
						
						
						PDF板のダウンロードはこちらからできます。(258KB)
						
						
						
						
						場所・お問い合わせ先
						  ゲストハウス「奈の音」
						  〒633-2115 奈良県宇陀市大宇陀西山91
						  携帯:050-7117-7558
						  TEL&FAX:0745-96-9553
						  E-mail:gh@nanone.net(半角にしてくださいね)